中野税務会計事務所の確定申告支援の情報

サイトマップ

名古屋の税理士のブログをカテゴリーごとにご覧になれます

新規開業・企業をお考えの方はこちらからどうぞ 税理士の変更 ブログ メルマガ 携帯電話からのお問い合わせ
ランディングページへ
携帯版サイトはこちら

携帯版専用サイトはこちら

確定申告支援

確定申告の還付申告受付開始

こんにちは。
年も明け、平成31年1月1日より平成30年分確定申告の還付申告受付が開始されました。
なお、
給与所得者で次のような場合(一例)には、
原則として還付申告が可能となります。

日時:1 16, 2019 PM 08:15
退職所得について

【退職所得】とは、勤務先から退職に伴い受ける退職手当等の所得をいいます。
今後の生活資金に充てられる性質から、【給与所得】と異なった方法で【所得税】を算出します。


【退職所得】は、その他の所得と分離して税金を算出する必要があります。

日時:6 7, 2017 PM 12:25
配偶者控除150万円税制改正について

平成30年1月より、税制改正に伴い【配偶者控除額】が103万円から150万円に拡大されます。
【配偶者控除】とは、配偶者の年収額に応じ一定額の所得控除を受けられる、
つまり、配偶者を扶養している分所得を控除(引く)することを言います。

日時:4 13, 2017 PM 02:27
自動引落の利用可能金融機関について

税金を納める際に、自宅等から納付が出来る【自動引落】のことを【ダイレクト納付】と言います。
利点として、顧問税理士が、納税者の代行で納付手続き可能(事前手続き要)・
即時か日付指定をして納付手続きが可能等が挙げられます。

日時:2 23, 2017 AM 11:57
平成28年分確定申告提出・相談会場

平成29年(平成28年分所得税・消費税等)確定申告会場等が発表されました。
【所得税及び復興特別所得税・贈与税】の申告と納税期限は平成29年3月15日迄、
【個人事業者の消費税及び地方消費税】の申告と納税期限は、平成29年3月31日迄となります。

日時:1 31, 2017 AM 11:41
納税証明書オンライン請求について

【納税証明書のオンライン請求】が自宅等のパソコンやスマートフォン等で手続き可能となっています。
【納税証明書】とは、確定申告をした際の納税額・所得金額・未納の税金がないことを証明する書類となり、
金融機関等に融資を申込する際などに提出が必要となります。

日時:1 24, 2017 PM 03:22
還付確定申告とは

事業等を行っておらず、本来確定申告書を提出する義務がない人でも、
給与や報酬から差し引かれた源泉徴収所得税額が、
実際所得金額に基づいて計算した所得税額より多い時は、
確定申告を行うことにより所得税の還付を受けること(還付申告)が出来ます。

日時:1 18, 2017 AM 11:36
日曜日に確定申告相談を行う税務署

年も明けいよいよ確定申告の時期が近づいてきました。
平成28年分(1/1-12/31)所得税確定申告の受付及び納税期間は、
平成29年2月16日(木)〜3月15日(水)の1ヶ月間となっています。

日時:1 15, 2017 PM 03:50
個人事業廃業届の記入方法

個人事業主が廃業する場合には、
事業廃業から1ヵ月以内に管轄(納税地)の税務署に【個人事業の開業・廃業等届出書】を提出することになっています。

日時:1 6, 2017 AM 10:18
セルフメディケーション税制について

【セルフメディケーション】とは、WHO(世界保健機関) の定義によると、【自分自身の健康に責任を持ち、軽度の身体の不調は自分で手当する】とされています。
平成29年1月1日から、一定条件を満たすことで医療費控除の特例として、従来の【医療費控除】と【セルフメディケーション税制】のどちらか有利な方を選択し、、確定申告を行うことが出来るようになります。

日時:12 22, 2016 AM 10:30
確定申告:宝くじの税金について

年末ジャンボ宝くじの発売が、平成28年11月24日からスタートしました。
そもそも宝くじに税金はかかるものなのでしょうか?
税法上、宝くじの当選金は非課税となり、他に申告すべき所得がなければ確定申告をする必要はありません。

日時:12 15, 2016 AM 10:16
住宅ローン控除:要件と申告書A記入方法

【確定申告・住宅借入金特別控除】は、個人が金融機関等の住宅ローンを利用にあたり、一定の要件を満たすせば、年末の住宅ローン残高の合計額等をもとに、居住の用に供した年分以後の各年分の所得税額から控除するものを言います。


日時:12 9, 2016 AM 10:29
住宅ローン控除〜計算書記入方法

持ち家・マンションを購入した際に、【住宅借入金等特別控除】の適用を受けれる場合があります。
サラリーマン(給与所得者)の場合、この控除を受ける1年目は税務署にて【確定申告】を行います。
2年目以降は、税務署から送られてくる控除申告書(数年分が一括で郵送される)のうち、
その年分の用紙に所定の事項を記入し、会社に提出して【年末調整】の手続きしてもらいます。

日時:12 1, 2016 AM 10:43
生存給付金・保険金(一時所得)について

【生存給付金】を受け取った場合、一時所得として所得税の確定申告の対象となる場合があります。
所得の計算方法は、
【受け取った生存給付金】-【受け取るまでに要した期間に支払った保険料合計】-50万円(特別控除額)となります。

日時:11 24, 2016 PM 01:00
【法人税確定申告書】別表の種類

【法人税申告書】は、別表一〜十九まであり、提出必須と必要に応じて提出するものがあります。


【提出必須の別表】
別表一(一):事業年度の所得に係る申告書                            
別表二:同族会社等の判定に関する明細書
別表四:所得の金額の計算に関する明細書

日時:11 4, 2016 PM 03:46
【法人税確定申告書】について

【法人税確定申告書】は、決算書(損益計算書)で算出された当期利益をベースに微調整し作成します。
【損益計算書】は、会計上の儲け(利益)=収益-費用(経費など)を示し、家計で言う家計簿の様なものになります。
これに対し【法人税申告書】は、税務上の儲け(所得)=益金-損金により算出されます。

日時:11 1, 2016 AM 11:06
【法人税確定申告書】 別表二の書き方

【法人税申告書 別表二】
同族会社等の判定に関する明細書の記載内容は、通常○印のみとなります。
記載方法を順を追って説明します。

日時:10 24, 2016 PM 12:34
確定申告後  申告内容に誤りがあった場合

確定申告提出後、申告内容に扶養家族や申告数値に誤りが発覚した場合、申告内容を改める必要があります。 
税額を少なく申告した場合 ’修正申告’、 
多く申告した場合 ’更生の請求’を行い、
認められれば 税金を還付してもらえます。

日時:8 25, 2016 PM 02:39
平成27年確定申告分 所得税納付期限

【 平成27年 確定申告分 所得税納付期限 】


「納税期限 及び 口座振替日」


申告所得税 及び 復興特別所得税の納付期限は、平成28年3月15日(火)。
振替納税利用の場合の口座振替日は、平成28年4月20日(水)となります。

日時:2 3, 2016 PM 12:56
平成27年分確定申告について

平成27年分(平成28年提出)確定申告の提出期間及び税務署等の申告相談・提出受付の日時及び場所等が発表されました。


【確定申告受付期間】 平成28年2月16日(火)〜平成28年3月15日(火) 原則として平日のみ(一部例外あり)

日時:1 12, 2016 PM 02:08
確定申告(還付)の受付開始時期

確定申告をする必要のない人で、
所得税の還付を受けたい場合には、
通常の確定申告提出期間である「2月16日〜3月15日」ではなく、
申告の対象となる年度の翌年1月1日以後であれば、確定申告書を所轄税務署に提出することが出来ます。

日時:12 21, 2015 PM 08:42
法人(会社)のマイナンバー

平成27年10月から法人(会社)にも個人と同様に、法人のマイナンバーが付与されることとなりました。
平成28年1月1日以降は、税務関係書類や法人の確定申告書提出をはじめ、
行政手続き全般で各種申請又は届出の際、法人のマイナンバー記載が必要となってきます。

日時:10 25, 2015 PM 07:27
確定申告・年末調整時の生命保険料控除

年度内において、生命保険料控除の対象となる保険料を支払っていた場合には、
確定申告や年末調整の際に、
保険会社から郵送されてくる「生命保険料控除証明書」を添付し、申告をすることで、
一定額の税金の控除を受けることができます。

日時:10 7, 2015 PM 04:20
個人事業税について(愛知県)2

(2015.8.19 PM 03:59 「個人事業税について(愛知県)1」 記事続き)
【納付税額について】
納める税額は納税通知書に添付される「課税標準額計算書」によるものとなります。
(個人事業税の税額は、「税額=課税所得金額×税率」の式で算出されます。)
主な課税所得金額の計算は下記の通りです。

日時:8 25, 2015 PM 03:33
個人事業税について(愛知県)1

愛知県内に事務所又は事業所(事務所又は事業所を設けていない場合は住所等)を設けて、
下記の事業を行っている事業者には、その所得に対し個人事業税がかかることとなっています。
事業を行う場合には様々な行政サービスを受けているため、
その際の行政経費の一部を個人で事業を行っている人に負担するという趣旨から課税されます。

日時:8 19, 2015 PM 03:59
インターネット小売の販路と注意点

 インターネットで雑貨や商品を販売する場合、
インターネットサイト大手「楽天」・「アマゾン」・「ヤフー」をはじめ、
販売経路は商用・非商用を問わず、数多く存在し、ポータルサイトやスマートフォン等のアプリでも、
「ebay」「セルクル」など、通販・フリマやせどりアプリが数多く存在します。

日時:8 17, 2015 PM 06:53
確定申告所得税等を一時に納付出来ない場合

確定申告の所得税等、国税を一時に納付することが困難な場合、
その国税の納付を猶予(分割して納付)する制度があります。

日時:4 10, 2015 PM 04:45
白色確定申告:事業主の記帳・帳簿の保存2

(2015.3.23 PM 04:56 記事 「白色確定申告:事業主の記帳・帳簿の保存1」の続き)
【簡便な方法による記帳について】
事業所得等が発生する白色確定申告を行う方は、簡便な方法で記帳を行うことが認められます。
その簡便な記帳方法は、以下のとおりです。

日時:3 31, 2015 PM 05:20
白色確定申告:事業主の記帳・帳簿の保存1

白色確定申告を選択している個人事業主で、事業又は不動産貸付などを行っている全ての方は、
平成26年1月より、記帳と帳簿書類の保存が必要となっています。
これ以前は白色確定申告を行っている方のうち、
前々年分又は前年分の事業所得等の金額の合計額が
300万円超となる方が記帳や帳簿などの保存制度の対象となっていました。

日時:3 23, 2015 PM 04:56
青色申告と白色申告の違い:どちらが良いのか

個人事業主の方が、起業・開業する際に税務開業届出書を作成するにあたり、
必ず迷われる項目のひとつだと思います。
青色確定申告と白色確定申告では、それぞれにメリット・デメリットがあり、
その方の売上や利益、経理量等により、どちらが良いのか比較して選択することになります。

日時:3 20, 2015 PM 02:58
平成26年分消費税申告の注意点

本日より各税務署や合同会場にて確定申告の受付けが開始されました。
確定申告書類の提出には、状況に応じていくつかの方法があります。


1、所轄の税務署で提出 → 申告書類の作成が完了しており、提出のみ又は提出及び税金納付のみの場合(即時、提出済みを証する受領印を控え書類にもらうことが出来ます)
2、確定申告相談会場(税務署が指定した場所:庁舎や合同会場) → 経理方法や書類の作成に関して相談や質問のうえで確定申告書を作成及び提出する場合

日時:2 16, 2015 PM 05:59
個人事業主の支払う税金:年間スケジュール

いよいよ個人事業主の確定申告受付時期が近づいてきました。
26年分確定申告の売上及び所得が増え、税金が多くかかるようになった場合には、
来年分の税金の先払い(仮払いとしての性格を有する予定納税)分も含め、今後1年間で様々な税金を何度も支払わなければなりません。

日時:2 13, 2015 AM 11:39
平成27年(平成26年分)確定申告会場のお知らせ

平成27年(平成26年分所得税・消費税等)確定申告会場等が発表されました。


【確定申告書提出及び納付期限】
・所得税の確定申告及び納税期限:平成27年3月16日(月)まで
    「振替納税(銀行引落し利用)の場合:平成27年4月20日(月)」
・消費税の確定申告及び納税期限:平成27年3月31日(火)まで
    「振替納税(銀行引落し利用)の場合:平成27年4月23日(木)」

日時:2 9, 2015 PM 04:17
確定申告:医療費控除4

確定申告医療費控除3(日時: 2 2, 2015 PM 03:56)記事の続き
※医療費控除の「保険金又は給付金受取り時の処理」について記載しています。


49、生命保険契約に基づく給付金受取り →支払った医療費から差し引くことになります。

日時:2 3, 2015 PM 01:23
確定申告:医療費控除3

確定申告医療費控除2(日時:1 28, 2015 PM 04:59)記事の続き
※医療費控除の可否について○×形式等で記載しています。


34、年末時点で未払いの医療費(年をまたいで治療を行い、新年度に支払いをした場合) →×(新年度の医療費控除となる)

日時:2 2, 2015 PM 03:56
確定申告:医療費控除2

確定申告医療費控除1(日時:1 22, 2015 PM 12:10)記事の続き

※医療費控除の可否について○×形式で記載しています。

20、疲労回復のための栄養ドリンク、ビタミン剤や健康補助食品購入費用 →×
21、インフルエンザ予防接種の費用 →×

日時:1 28, 2015 PM 04:59
確定申告:医療費控除1

医療費控除とは、
自己又は自己と生計を一にする配偶者その他の親族の医療費を支払い、
一年間の医療費の合計金額が、その個人の所得金額×5%(左記金額が10万円超の場合は10万円)を超える時に、
超過金額200万円を限度として、確定申告の際、所得金額から超過金額相当額を控除する制度です。

日時:1 22, 2015 PM 12:10
確定申告実務の注意点

2014年分確定申告書の提出期間が近づいてまいりました。
「白色収支内訳書」や「青色申告決算書」の作成に係る税務相談に来られる方の中でよく受ける質問や、
ご自分で確定申告書を作成する時に、特に間違いやすい、又は忘れやすい注意点があります。

日時:1 21, 2015 AM 11:11
過年度分確定申告書の提出

インターネット売買やアフィリエイト等を始め、
最初は副業のお小遣い稼ぎ程度だったものが、
売上が順調に伸び、事業所得となる規模の収入となった場合、
確定申告はどのようにすればよいのでしょうか...
過年度分の申告期限はどうなっているのでしょうか...

日時:1 20, 2015 PM 04:32
平成27年確定申告:名古屋相談会場の休日対応

国税庁ホームページで、
平成26年分確定申告の相談・提出会場における日曜日の対応状況が発表されました。
【2014年分・2015年提出確定申告】
通常、受付は平日(月〜金曜日)となりますが、
確定申告期間の平成27年2月22日及び3月1日の日曜日に限り、
一部の税務署では確定申告相談・提出を受け付けています。
※下記参照

日時:1 9, 2015 AM 11:12
ふるさと納税10億円突破の自治体

ふるさと納税(自治体への寄付金)が昨年話題となりました。寄付金を増やそうと特に努力されていた自治体は、
人口減少や高齢化等で税収に悩んでいる地域が多かったようです。
平成26年12月21日時点でのふるさと納税の寄付額上位(10位以内)の自治体は、九州の自治体が多かったようです。

日時:1 6, 2015 AM 11:30
所得税還付申告の提出期限

 通常の給与所得者で、確定申告をする必要のない方でも、
医療費控除や住宅取得ローン減税等を適用することにより所得税が還付になる場合は、
還付をするための確定申告を、確定申告期間(通常、2/16-3/15)以前でも行うことが出来ます。
 税務署も比較的空いており、税金の還付手続きを早くしてもらえることから、
還付の場合には早期の確定申告書作成・提出をお勧めします。

日時:12 25, 2014 PM 04:29
源泉税が差引かれる事業主の確定申告

 個人で事業のうち、保険外交員や原稿・デザイン講演・通訳収入等を得ている方、弁護士・司法書士・社会保険労務士・建築士・測量士、モデル業、ホステス・コンパニオン等の収入のある方は、通常、支払いを受ける時に源泉所得税(少額の場合、10.21パーセント)が差引かれています。

日時:12 23, 2014 PM 06:32
配偶者の扶養控除とパート収入(給与)の壁

 配偶者がパートやアルバイトなど会社勤務をしている場合、確定申告や年末調整の際に、パートナーの扶養に入るためには103万円の壁があると言われています。
 実際にはどれほど家計に影響する壁なのでしょう、、、
 実は、103万円の壁だけではなく、100万円・130万円・141万円の壁も存在します。

日時:12 11, 2014 PM 06:12
愛知県・名古屋市のふるさと納税

(2014.11.18 PM06:30 、2014.11.21 PM12:30 配信記事続き)
都道府県や市区町村に対しての寄附(以下ふるさと納税)の具体的な例をみていきたいと思います。
まず当事務所がある「名古屋市」では寄付を受け付けており、クレジットカード決済にて寄附することもできます。

日時:12 5, 2014 PM 04:53
ふるさと納税と確定申告2

(2014.11.18 PM06:30 配信記事続き)
ふるさと納税のうち2千円超の部分は一定の上限まで原則、所得税及び住民税から全額が控除されます。
それぞれの控除額の計算式については以下の通りとなります。

日時:11 21, 2014 PM 12:30
ふるさと納税と確定申告1

「ふるさと納税」がテレビやインターネットでよく取り上げられ、興味をお持ちの方が多いと思います。
ふるさと納税とは、ふるさと(都道府県や市区町村)に対して寄附をした金額のうち2,000円超について、
一定の限度額(限度額は各々異なります)までを原則として所得税と住民税から控除されます。

日時:11 18, 2014 PM 06:30
「YouTuber」の確定申告と税金

 最近、話題となっている「YouTuber(ユーチューバー)」。YouTube上に自己製作の動画をアップして、視聴者が動画再生ページに表示されている広告をクリックしたり、会員制有料視聴サイト又は動画の再生回数に応じて収入を得ている人のことで、継続的な高収入を得ているYouTuberの方もいます。
 では、このYouTuberの方々に確定申告は必要なのでしょうか。
 収入に対する税金は、どうなるのでしょうか。

日時:11 8, 2014 PM 12:31
会社員が副業した場合2

  (日時2014.10.28 PM 12:40記事続き)
ここ数年、給与所得者の平均年収の大幅な減少や残業時間抑制等の環境の変化があったため、
企業側が従業員の副業を認めるケースが以前より増えてきました。
副業をされている会社員の方でも「副業をしていることを会社に知られたくない」という方がいると思います。

日時:10 29, 2014 PM 01:30
会社員が副業した場合1

近年、FX取引やアフィリエイト等、インターネットを使って比較的手軽に収入を得ることができる副業をされている
会社員の方が増えてきました。
しかし、副業をしている人で一定の要件を満たす場合には「確定申告」が必要となることはあまり知られていません。

日時:10 28, 2014 PM 12:40
一人親方労災保険とは

 労災保険は本来、会社の従業員である労働者の通勤災害や業務災害に対する補償を行うことを目的としている制度であるため、事業主である経営者自身は、労災保険の加入対象にはなりません。
 しかし、建設業などの一人親方の場合、その業務実態や働く環境は限りなく一般の労働者に近いため、「一人親方労災保険特別加入制度」を設けて、特別に労災加入を認めています。

日時:10 25, 2014 PM 02:42
平成25年分個人申告・統計4

  (日時2014.10.2 PM 12:40記事続き)
国税庁は、自宅にて申告を行うことをサポートするために、ICTを利用したサービス提供を行っています。
ICTを利用したサービスには国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」や「e-tax」等があります。
その他には、税務署での申告相談会の会場でもICTを利用した申告を行っています。

日時:10 3, 2014 PM 12:30
平成25年分個人申告・統計3

  (日時2014.10.1 PM 05:00記事続き)
【個人事業者の消費税申告の状況】
申告件数は113万4千件でした。平成24年度の114万9千件より、1万5千件の減少(1.3%減)となっています。
納税申告の額は3,685億円となっています。平成24年度の3,691億円より、6億円の減少(0.2%減)となっています。

日時:10 2, 2014 PM 12:40
平成25年分個人申告・統計2

  (日時2014.9.30 AM 10:30記事続き)
【還付申告についての状況】
平成25年度に確定申告書を提出した者のうち、還付申告を受けた者は1,240万3千人でした。
平成24年度の1,257万3千人より、17万人の減少(1.4%減)となっています。

日時:10 1, 2014 PM 05:00
平成25年分個人申告・統計1

平成25年分の所得税及び復興特別所得税について、
提出した人数は2,143万4千人でした。これは5年連続の減少となっています。

日時:9 30, 2014 AM 10:30
平成24年分個人申告・統計4

  (日時2014.9.18 AM 10:40記事続き)
平成24年分の所得金額全体の34兆6,945億円を所得階級別にみた結果は以下の通りです。
所得金額が200万円以下となっている者の所得金額は2兆6,035億円でした。(平成23年度は2兆6,472億円)
これは全体の7.5%を占める割合となっています。

日時:9 29, 2014 AM 10:30
平成24年分個人申告・統計3

  (日時2014.9.17 AM 10:30記事続き)
平成24年分の所得金額は全体で34兆6,945億円でした。
これは前年比1兆154億円増(3.0%増)となっています。

日時:9 18, 2014 AM 10:40
平成24年分個人申告・統計2

  (日時2014.9.16 PM 05:30記事続き)
平成24年分申告所得税について、申告所得税を納税した人の数は609万人でした。
これを前年度と比較すると2万人増(0.4%増)となっております。

日時:9 17, 2014 AM 10:30
平成24年分個人申告・統計1

平成24年分の申告所得税について、納税者数が609万人、所得金額は34兆6,945億円、
税額は4兆7,780億円との統計結果となりました。

日時:9 16, 2014 PM 05:30
LINEスタンプ・アプリ作成販売の税金・経理と確定申告

 LINEは、平成26年8月20日、ユーザー・クリエイターが自作スタンプを販売できるプラットフォームでの最新販売実績を公開しました。
 この中で、約3ヶ月間の上位10位のラインスタンプ平均販売額は2,230万円、登録クリエイター数は約15万人となっています。

日時:8 23, 2014 PM 02:47
障害者控除と要介護者について

?はじめに
 所得税の確定申告をする際において、所得控除のうちの一つとして

日時:8 17, 2012 PM 02:18
確定申告(2011年)

国税庁は、2011年分の所得税などの確定申告の状況の発表をした。

日時:8 3, 2012 PM 01:26
確定申告の訂正

 確定申告も終わりホッと一息ですが、終了した申告の関連資料を整理している過程で

日時:3 27, 2012 PM 07:17
確定申告:雑損控除

 国税不服審判所は、いわゆる振り込め詐欺の被害に遭い、だまし取られた金額分の損失は、

日時:3 15, 2012 AM 10:32
寄附金・義援金の控除

 平成23年分の還付に関する確定申告は、本年の1月1日からすでに始まっています。

日時:3 5, 2012 PM 02:18
お相撲さんの確定申告

力士やスポーツ選手、芸能人など通常の企業とは異なる業界で仕事をしている場合、確定申告はどうなるのでしょうか。

日時:3 2, 2012 AM 11:45
所得税・消費税の納付期限

 確定申告:所得税の納期限は申告期限と同じ3月15日(木)、消費税は4月2日(月)までとなっております。

日時:3 1, 2012 AM 11:17
太陽光発電の収入

◆太陽光発電と余剰電力買取制度
 2009年の余剰電力買取制度の開始から、2010年度には前年比52.4%増の21.8万件と大きく拡大した太陽光発電。

日時:2 28, 2012 PM 01:22
「せどり」申告はご注意を

◆「せどり」って何?
 「せどり(「競取り(糶取り)」、または「背取り」とは、

日時:2 24, 2012 PM 12:36
所得税確定申告の注意点

 国税庁は、確定申告時期に問い合わせの多い質問やその一般的な回答及び誤りの多い事例を同庁HPに掲載しております。

日時:2 21, 2012 PM 01:10
所得税の確定申告受付開始

 その年分の確定申告書の提出及び納付期限は、法律で定められ、原則、翌年の2月16日から3月15日までです。

日時:2 16, 2012 PM 07:56
確定申告:雑損控除適用

 国税庁ではこれまでも、地震や風水害などの災害で住宅や家財などに損害を受けた場合の雑損控除の適用について

日時:2 13, 2012 PM 07:00
確定申告:生命保険料控除

 納税者が生命保険料や個人年金保険料を支払った場合は、「生命保険料控除」として

日時:2 4, 2012 PM 03:40
金融・証券税制の確定申告

平成23年度税制改正において、現行の上場株式等の配当等及び譲渡所得等に係る軽減税率10%

日時:1 29, 2012 PM 09:18
ネット取引調査

 国税庁では、2010事務年度(2010年7月から2011年6月までの1年間)において、ネット取引を行っている個人事業者などを対象にして、

日時:1 24, 2012 AM 11:20
譲渡所得調査

 税務調査の傾向として、高額・悪質と見込まれるものを優先し、深度ある調査(特別調査・一般調査)を重点的・集中的に行い、

日時:1 11, 2012 AM 10:34
競馬の配当 課税対象者

 所得税の計算に使う所得区分のひとつ「一時所得」は、営利を目的とする継続的行為から生じた所得ではなく、

日時:11 14, 2011 PM 03:07
確定申告:障害者控除

 厚生労働省が公表した「平成22年度簡易生命表」によると、日本人の平均寿命は男性が79.64歳で、女性が86.39歳となっているそうです。

日時:11 4, 2011 AM 10:58
雇用促進税制 確定申告

 雇用促進税制とは、前年より従業員を一定以上増やす等の要件を満たした事業主が法人税(又は所得税)の税額控除が受けられる制度で

日時:10 19, 2011 AM 11:19
裁判員への旅費・日当

 裁判員は裁判に参加することで、社会生活を数日犠牲にしなければならないことがあります。このため裁判所では、裁判員が時間的に拘束される損害を、

日時:10 10, 2011 PM 04:11
年金者の確定申告

◆3党合意をうけて今年から創設適用
 6月30日公布された3党合意23年度税制改正法の目玉は、年金者の申告不要制度でしょう。

日時:8 11, 2011 PM 12:41
2010年分確定申告状況2

 一方、贈与税の申告状況をみると、暦年課税を適用した申告者は前年に比べ19.4%増の34万5千人、うち納税額がある人は同6.4%増の24万人、

日時:7 21, 2011 PM 05:19
2010年分確定申告状況

国税庁は、2010年分所得税・贈与税の確定申告状況を発表した旨の報道がありました。
 それによりますと、所得税の確定申告書を提出した人は、

日時:7 19, 2011 PM 05:29
決算書で注意する科目

 決算書を拝見していると、最終利益がしっかり出ているにもかかわらず、あまり内容のよくない決算書に出会います。

日時:7 13, 2011 PM 12:34
所得税の予定納税2

なお、振替納税利用の場合は、納期限(8月1日)に納税者指定の金融機関の口座から自動的に納付されます。
 予定納税の振替日は、所得税や消費税と違い、一般の納期限と同じ日ですので、ご注意ください。

日時:7 4, 2011 AM 11:37
確定申告・譲渡所得調査2

なお、税務調査の内訳をみますと、土地建物等については、前年度比12.7%減の3万9,777件の調査を実施し、

日時:6 16, 2011 PM 07:57
確定申告・譲渡所得調査1

 国税庁は、2009事務年度(2009年7月から2010年6月までの1年間)における譲渡所得調査5万3,535件に対し、うち62.6%にあたる3万3,539件から2,484億円の申告漏れを把握した旨の報道がありました。

日時:6 10, 2011 PM 02:22
赤字の3年間繰越し

 自分の所得が黒字なのか赤字なのか、はっきりさせなくてはならない確定申告のシーズンがやって来ました。しかし、ひと口に「所得」といっても、その種類は全部で11種類。

日時:3 9, 2011 PM 06:12
居住用財産の買換等

 個人が、譲渡の年の1月1日において所有期間が5年を超える居住用財産の譲渡をした場合、

日時:3 4, 2011 PM 01:55
所得税の誤りやすい事例

?税込経理方式を適用している事業者が、減価償却資産の取得価額として、

日時:2 26, 2011 PM 09:35
禁煙治療費と医療費控除

2010年度税制改正によって、2010年10月1日から、たばこ税の増税が適用されました。

日時:2 12, 2011 PM 10:09
国境をまたぐ贈与

 国際化が進み世界が狭くなってきている昨今、老後を海外で過ごす日本人も増えて来ているといいます。

日時:2 7, 2011 PM 08:23
確定申告:財産債務明細書

 資産家には年の瀬、「財産債務明細書」が送られてきます。年間所得が2千万円超と見込まれる富裕層に対し税務署が毎年発送する書類です。

日時:1 23, 2011 PM 02:40
中小企業退職金共済制度

◆平成23年1月1日より改正される
 国が作った中小企業の従業員のための退職金制度である、中小企業退職金共済制度は

日時:1 12, 2011 AM 11:00
e-Tax利用のアンケート調査結果

 国税庁が発表しました「国税電子申告・納税システム(e−Tax)の利用に関するアンケート調査」結果(有効回答数約3万6千人)によりますと、

日時:1 4, 2011 PM 05:14
確定申告:ふるさと納税

 ふるさと納税とは、ふるさと(自分の故郷や貢献したいと思う自治体)への寄付金のこと。

日時:12 29, 2010 PM 07:10
専業主婦:収入と扶養の関係

 専業主婦の妻がパートで働きに出た場合は幾らまでなら稼いでよいのか? という質問をよくいただきます。
 専業主婦がパートで働く場合年収「100万円」「103万円」「130万円」の3つのハードルがあります。

日時:12 20, 2010 PM 08:10
長期優良住宅が10万件突破

 住宅の劣化対策や耐震性、省エネルギー性など、長期的に良好な状態で使用するための措置が講じられた、いわゆる「認定長期優良住宅」。国土交通省の発表によると、この認定戸数がこのほど、10万件を突破したことが分かりました。

日時:12 15, 2010 PM 02:52
税務用語「生計を一」とは

 確定申告をする際、至るところで「生計を一にする」ということばと出会います。例えば、控除の対象となる配偶者、扶養親族、寡婦・寡夫の定義に関する規定などです。雑損控除、医療費控除、配偶者控除、地震保険料控除などの規定にも登場します。

日時:12 7, 2010 PM 01:30
生命保険料と借入利息

 節税対策という触れ込みで売り出される生命保険は少なくありません。一般に「生保節税」というと法人税の圧縮を意識した企業の節税策というイメージが強いですが、個人を対象とした生保節税策もかなり出回っています。

日時:11 26, 2010 AM 11:17
新築直後の転勤とローン控除

念願のマイホームを取得してあとは引っ越すだけという段階になって会社から突然の転勤命令が――。

日時:11 22, 2010 PM 12:39
確定申告:地震保険料控除

 平成19年に「地震保険料控除」が創設され3年が過ぎました。地震保険料控除は、1年間に支払った地震保険料に応じて最大5万円が所得控除されるものです。

日時:10 22, 2010 AM 11:44
年金型生命保険の所得税還付

 財務省と国税庁は、年金払い方式の生命保険に相続税と所得税がかかる「二重課税問題」で、取り過ぎた所得税の還付を10月下旬から始める旨の報道がありました。
 複数年に分けて受け取る保険金のうち、1年目の所得税を全額還付し、

日時:10 21, 2010 PM 12:43
株式売却・みなし取得費特例

 猫の目のように変わる昨今の証券税制ですが、整理しますと次のようになります。

日時:10 14, 2010 PM 02:00
離婚の際の財産分与

◇離婚の財産分与では分与側に課税
 離婚の際の財産分与では、分与を受けた側には贈与税も所得税もかかりません。

日時:10 4, 2010 PM 05:33
生命保険と損害保険の税務

生命保険と損害保険の満期保険金の取扱いをめぐり一部で“勘違い”が絶えません。これは、同じ「保険金」であるにもかかわらず、税務上の取扱いが微妙に異なるためです。

 店舗にかけた長期損害保険で満期返戻金が支払われた場合、

日時:10 3, 2010 PM 06:31
屋上の広告板料金

至るところに広告効果を見出すのが得意な日本人。もはや街中が広告にあふれているといえます。
 その代表例が、建物の屋上スペースや壁面を活用して取り付けられた広告看板です。

日時:9 21, 2010 PM 05:29
保険金を年金で受け取る場合

 最高裁は7月6日、保険金を年金で受け取る場合の二重課税問題で、「相続開始により相続人が取得した年金受給権に相続税を課し、その年金に所得税を課すことは二重課税に当たる」と判決を下しました。

日時:9 13, 2010 PM 03:04
禁煙治療費も医療費控除

◇タバコ税の増税は10月1日から
 2010年度税制改正でたばこ税の増税が決まりました。1本あたり3.5円(国・地方それぞれ1.75円)が引き上げられ、1箱あたり100円程度値上がりする予定です。増税は今年10月1日からの適用となります。

日時:9 9, 2010 PM 08:58
IT利用の確定申告書提出

 国税庁のホームページ上で申告書が作成できる「確定申告書等作成コーナー」やe−Taxなど、ITを利用した所得税の確定申告書の提出人員は全体で960万4千人にのぼり、2008年分より18.9%増加した旨の報道がありました。

日時:8 26, 2010 AM 11:49
贈与税の確定申告状況

 5月24日、国税庁は2009年分贈与税の確定申告状況を発表した旨の報道がありました。
 それによりますと、暦年課税を適用した申告者は前年に比べ5.9%増の28万9千人で、

日時:8 17, 2010 AM 11:56
2009年分所得税

 5月24日、国税庁は2009年分所得税の確定申告状況を発表した旨の報道がありました。
 それによりますと、所得税の確定申告書を提出した人は、

日時:8 13, 2010 PM 04:27
立退き料もらったら

「老朽化した賃貸ビルを建て替える」というのはよくある話ですが、賃貸契約が途中で解除されるとなると、

日時:8 3, 2010 PM 12:25
災害義援金と支援金等

 災害救済法に基づき、宮崎県で発生した口蹄疫の被害救済に「義援金」の指定がなされました。義援金の名称は、「宮崎県口蹄疫被害義援金(以下「義援金」といいます。)」です。

日時:7 21, 2010 PM 01:05
株主優待利益への課税

◇株主優待制度の人気
 “株主優待券”を株主に支給する施策は個人株主作りや自社製品・施設の宣伝等の経営目的をもって行われており、上場企業の実施数は約4分の1くらいのようです。

日時:7 7, 2010 PM 01:19
確定申告提出書類

所得税の申告は、申告書に必要事項を書き込んでハイおしまい、というわけではありません。申告書と一緒にそろえておかなければならない書類が多くあり、それは個人の申告内容によって異なるのです。
 申告に必要な書類には、申告書の裏面に「貼るもの」と「一緒に提出するもの」「提示するもの」があります。

日時:6 27, 2010 PM 06:58
住宅資金贈与

平成22年度税制改正で大幅に拡充した「住宅取得資金の贈与税の非課税制度」。このほど国税庁が同制度活用に当たっての詳細な取扱いを明らかにしました。
 今年は、同21年、同22年中の住宅取得資金贈与について2年間で合計500万円を非課税枠とする旧制度、同22年中の贈与については非課税枠1500万円、同23年中の贈与については非課税枠を1千万円とする新制度のいずれかを適用することができることになりました。

日時:6 23, 2010 PM 01:56
AGAと医療費控除

 最近では「AGA」(Androgenetic Alopecia)と呼ばれている男性型脱毛症。発症の原因は、遺伝と生活習慣によるところが大きいといわれています。しかし近年、脱毛に直接作用する「飲み薬」が誕生。AGAで悩む人の間で脚光を浴びています。

日時:6 16, 2010 PM 12:02
所得税の今後

 4月15日の記者会見で、財務省の峰崎直樹副大臣は「(危機的な)財政を改革して税収を上げていく場合、所得税と消費税の二つの改革は避けられない。国際的にみても日本の所得税制は非常に貧弱だ」と述べられ、増税の検討に入る場合は消費税だけでなく、所得税とあわせた見直しが必要だとの認識を示した旨の報道がありました。

日時:5 26, 2010 AM 11:08
住宅資金の借り換え

住宅を新築・購入する際に多くの人が利用する住宅ローン。住宅ローンの金利は常に変動しているので、すでに利用している住宅ローンより金利の低い商品が、後になって登場するケースも少なくありません。

日時:5 11, 2010 PM 02:16
緊急人材育成 生活支援金

厚生労働省が実施する「緊急人材育成支援事業」は昨年、政府が行った経済危機対策のひとつとして実施されたものです。雇用保険の受給資格のない人で、一定の職業訓練を受けている人に対して月10万円(被扶養者のある人は月12万円)の訓練・生活支援給付金を支給しています。

日時:5 7, 2010 PM 01:37
家事消費の税務

◇「家事消費」とは
 商品などをお客さまに売るのではなく、自分や家族のために消費することを「家事消費」と言います。魚屋さんが店先にある秋刀魚を夕食の材料にしたとか、ラーメン屋さんがラーメンを店内で家族に食べさせる、というようなことです。

日時:4 21, 2010 PM 12:52
確定申告:振替納税2

?期限内申告の税額に限る
申告内容に変更があって、期限(3月15日)内に申告書を再提出した場合には、後から提出された「訂正申告書」が有効な申告書として、

日時:4 19, 2010 AM 11:48
確定申告:振替納税

2009年分確定申告の振替納税を利用した方を対象に振替納税の注意点を記載いたします。

?振替納税口座の残高確認をしましょう!

日時:4 15, 2010 AM 11:24
アスベスト除去費用

国税不服審判所はこのほど、アスベストの除去費用は「人為による異常な災害」ではないとして、雑損控除の適用を認めない裁決を下しました。

日時:3 25, 2010 PM 12:43
確定申告:住宅ローン控除

 住宅を新築する人やリフォームを考えている人にとって心強い味方、「住宅ローン控除」こと住宅借入金等特別控除。

日時:3 4, 2010 PM 03:47
離婚後の扶養家族

離婚後、養育費その他の費用を負担している父と、日常の起居を共にしている母とが、それぞれの勤務先に長女を扶養親族とする「扶養控除等申告書」を提出しているような場合、

日時:2 23, 2010 PM 12:34
バリアフリー改修促進税制

「超高齢化社会」に突入しつつある日本。独居老人の孤独死などが問題となるなか、高齢者に適した住宅づくりが急務とされています。

日時:2 22, 2010 PM 07:25
確定申告:医療費控除

確定申告の時期になりました。医療費控除を受けられる方は、平成21年分の医療費の領収書やレシートなどを集め、支払った医療費を早期に準備確認しましょう。
 家族全員の医療費が

日時:2 8, 2010 AM 11:24
名古屋市内の確定申告会場

「平成21年分確定申告会場のお知らせ」
名古屋市内各税務署の確定申告会場は、次のとおりです。

日時:1 25, 2010 PM 12:32
海外財産を贈与

外務省がこのほど発表した資料によると、国外に住む日本人の数は平成2年以降毎年増え続け、最新の推計では111 万6993 人にのぼることがわかりました。

日時:1 22, 2010 PM 02:41
税務申告の錯誤

大手スーパー、イトーヨーカドーがネット販売で、ミネラルウォーター24 本を123円などと誤表示し、掲示板サイトなどで話題となり注文が殺到する騒ぎがありました。オンラインショップ全盛の時代、「明日はわが身」ともいえる事例です。

日時:1 7, 2010 AM 11:08
所得税の確定申告とは

所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じたすべての所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続です。

日時:12 4, 2009 AM 03:00
確定申告:給与所得者とは

■給与収入を生む役務提供契約
 役務提供契約としては雇用・請負・委任・寄託などが民法上の類型とされています。この中で、まず給与所得とされるのは、雇用契約による対価の収入です。そして、企業の役員が会社と締結する委任契約により受け取る役員報酬も給与所得です。
同じ委任契約でも弁護士や税理士が結ぶ企業との顧問契約による報酬は事業所得です。

日時:11 25, 2009 AM 02:40
確定申告:所得税の調査等

国税庁が「平成20事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について」を発表しました。平成20年7月から同21年6月までの1年間に実施した税務調査等の状況をまとめたものです。

日時:11 16, 2009 AM 03:37
マスク購入と医療費控除

インフルエンザの予防に、厚生労働省では、手洗いうがいとともに、マスクの着用も推奨しています。となると、個人で購入した場合「医療費控除は使えるのか」ということが気になるところです。

 そもそも医療費控除というのは、自分または自分と生計を一にする親族の医療費が年間10万円以上になった場合(年間総所得が200万円以下なら総所得の5%以上)、一定の額を所得から控除できるというものです。
 一般的に医療費控除の対象となるのは、

日時:6 29, 2009 PM 02:17
贈与税の確定申告状況

国税庁は、平成20年分の贈与税の確定申告状況をまとめました。
 贈与税の課税制度には、従来からの「暦年課税」と、「相続時精算課税」のふたつがあります。
 平成20年分確定申告で、贈与税の申告書を提出した人のうち、「暦年課税」を適用した人は27万3千人。29万3千人だった平成19年分と比較して、6.8%の減少です。

日時:6 22, 2009 PM 06:39
長期優良住宅普及促進法

「長期優良住宅の普及の促進に関する法律(長期優良住宅普及促進法)」が6月4日に施行されました。
 この法律は、「国民の生活の基盤となる良質な住宅が建築され、及び長期にわたり良好な状態で使用されることが住生活の向上及び環境への負荷の低減を図る上で重要」という観点から、良質で長持ちする家(=長期優良住宅)の認定基準、およびその促進のために必要な取り組み等について定めたものです。

日時:6 20, 2009 PM 05:48
H20年分消費税申告状況等

 国税庁が公表した「平成20年分の所得税、消費税及び贈与税の確定申告状況等について」によると、個人事業者の消費税の申告件数、および納税申告額が3年連続でいずれも減少しています。

 平成20年分の個人事業者の消費税の申告件数は前年より2.1%少ない142万4千件でした。また、その納税申告額も前年より4.8%少ない4376億円となっています。

日時:6 8, 2009 AM 11:28
平成20年分所得税申告状況

 国税庁が「平成20年分の所得税、消費税及び贈与税の確定申告状況等について」を公開しました。
 それによると、平成20年分の所得税確定申告書を提出した人は10年連続で過去最高を更新したものの、申告納税額は5年ぶりに減少したことが明らかになっています。

 平成20年分の所得税確定申告書を提出した人は

日時:6 4, 2009 PM 05:19
保有株移行は5月末まで

■特別口座からは売却不可
 株券の電子化に伴い信託銀行等に「特別口座」が開設されました。これはタンス株券や単元未満株などを所有する人に開設される口座です。特別口座でも株主の権利は守られますが、特別口座内に保有される株式を売却する場合には証券会社等の口座への振替が必要になります。

日時:5 26, 2009 PM 02:24
H21年度改正:住宅ローン減税

■昨平成20年の3倍以上
 本年平成21年度税制改正の目玉の中心は住宅ローン減税と言われています。平成21、22年に取得住宅に入居する場合、10年間に一般住宅で最大500万円の税額を所得税・住民税から差し引くことができます。平成20年に住宅取得した人の減税の最大控除可能額が160万円だったことと比べると大盤振る舞い振りがわかります。

日時:5 22, 2009 PM 01:26
禁煙治療の医療費控除

最近、社会的取組みや、病気の予防、健康増進のために禁煙に挑戦する人が増えています。しかし、ニコチン依存症は個人ではなかなか克服できないため、医師による禁煙治療が注目を集めているようです。

日時:4 21, 2009 PM 03:01
確定申告の振替納税利用

■今年の振替日は4月22日
 所得税の納期限は、今年の場合、申告期限と同じ3月16日ですが、消費税は3月31日までです。振替納税の手続きをしている人の場合、今年の振替日は、所得税が4月22日(水)、消費税及び地方消費税が4月27日(月)です。

日時:4 20, 2009 PM 12:53
二世帯住宅の ローン控除

 平成21年度税制改正では、二世帯住宅に有利な改正が盛り込まれました。
 増改築で住宅ローン控除を適用する場合、現行では「自己の居住の用に供している自己の所有する家屋について行う一定の工事」という要件をクリアしなければいけません。着工前の段階で自分が「所有」し、実際に「居住」している家でなければ適用できないということになっており、たとえば、親が住んでいる家を二世帯住宅に 改築して子ども夫婦が同居する場合、工事完了後に初めて登記し居住するとなるとローン控除の適用はありませんでした。

日時:4 16, 2009 PM 05:48
住宅ローン控除 共有持分取得

 財産分与で居住用家屋の共有持分を追加取得した場合も「住宅ローン控除」の適用が認められることになりました。
 住宅借入金等特別控除、いわゆる「住宅ローン控除」は、10年以上のローンを組んでマイホームを新築取得したり、

日時:3 27, 2009 PM 02:27
自家消費の経理方法

■自家消費とは
 個人事業主が事業用の商品や材料を自分で使った場合を、自家消費といいます。例えば飲食店を営む個人事業主が、仕入れたビールを自分で飲んでしまったような場合です。

■自家消費は収入に計上する必要があります。

日時:3 26, 2009 PM 12:04
確定申告を間違えたとき

 所得税の確定申告が終わりましたが、税額の計算を間違えたり、申告書の提出が間に合わなかったという場合があります。このような事に気づいた際には、できるだけ早めの対処が必要です。

日時:3 18, 2009 PM 04:53
確定申告:住宅ローン減税

 国税庁が「居住用家屋の共有持分を追加取得した場合の住宅借入金等特別控除の取扱いについて」というお知らせを実施しています。これは2月20日付けの国税不服審判所採決を受け、住宅借入金等特別控除(住宅ローン減税)の取り扱いを一部変更するものです。

日時:3 13, 2009 PM 02:31
確定申告はお早めに

平成20年分の確定申告の法定申告期限は平成21年3月16日です。期限は必ず守るようにしましょう。ただし、遅れてしまった場合でも、「期限後申告」はできますが、申告の結果が納税の場合は、本税と無申告加算税のほかに延滞税が課されてしまいますのでご注意ください。

日時:3 10, 2009 PM 12:27
確定申告:医療費控除

 所得税の確定申告ということもあり、各種所得控除への関心が高まっています。なかでも「医療費控除」は、多くの納税者にとってなじみある所得控除のひとつですが、同時に、うっかりミスも意外と多いので注意が必要です。

 医療費控除は、自分や自分と生計を一にする親族のために医療費を支払ったとき、

日時:3 9, 2009 AM 10:39
雑所得となる還付加算金

いよいよ確定申告も中盤戦に入りました。個人事業主らの確定申告に加え、サラリーマンの医療費控除などの還付申告も非常に多くあります。

確定申告の際、還付申告した人がよく戸惑うのが「還付加算金」の取扱い。
還付金の振込通知書には、「還付加算金は雑所得として課税対象になる」と記載されています。

日時:3 6, 2009 PM 02:44
ネットで稼いだ所得の確定申告

 「いつでも、誰でも参加できる」という手軽さから、すっかり世間に定着した感のあるインターネットオークション。
 しかし、こうして手に入れたお金も、確定申告の際、雑所得として課税対象となることを忘れてはいけません。

日時:3 4, 2009 PM 12:30
確定申告 更正の請求期限

 所得税の確定申告期間は原則として2月16日から3月15日まで。しかし、今年は3月15日が日曜日に当たるため、3月16日が申告期限になります。国税通則法では、国税に関する申告や請求の期限が

日時:2 23, 2009 PM 04:56
レーシック手術の 医療費控除

視力回復の新技術「レーシック」が注目されていますが、確定申告の時期を迎え、その手術費用が確定申告医療費控除の対象となるのか関心が寄せられています。

日時:2 20, 2009 PM 01:49
年末調整のやり直し

年末調整は、給与所得者の月々の給与と税額を年間ベースで再計算して、その年の給与所得と税額を確定する手続です。12月の最後の給与の支給時に調整計算を折り込むのを原則としているために、実務的には12月の上旬頃の状況をもとに行われています。

日時:2 19, 2009 PM 01:54
禁煙治療費の医療費控除

●禁煙治療費は医療費控除の対象か
 禁煙治療にかかる費用は医療費控除の対象となるか、と問われると返答に躊躇してしまいますが、2006年4月から、禁煙治療が社会保険の適用対象となった、と聞くと安心して“是”と言えそうです。

日時:2 18, 2009 PM 02:21
確定申告 ふるさと納税

 今年の確定申告から、いよいよ「ふるさと納税」がデビューします。ふるさと納税は、平成20年から始まった寄付制度。地方自治体(都道府県・市区町村)に5千円以上寄付した場合、一定額を上限に、所得税からの所得控除と、個人住民税からの税額控除の「ダブル控除」が受けられます。

日時:2 17, 2009 PM 02:45
未払い年金受取り時の確定申告

記録漏れで受け取れなかった年金を一括して受取る人が増えています。社会保険庁によると、年金の再計算によって判明した過去5年分の未払い年金を一括して昨年中に受取った人は38万人。
 こうしたなか一部で関心が寄せられているのが、一括して支払われた過去分の年金に関する課税関係について。確定申告シーズンを前に税務署への問い合わせも増えているそうですが、

日時:2 16, 2009 AM 11:30
所得税確定申告の期限

平成20年分の所得税確定申告は、2月16日(月)から3月16日(月)まで、申告書の受付けが行われます。
 昨年、平成19年分所得税の確定申告書を提出した人は2361万6千人で、これまで最高だった平成18年分より12万2千人増加し、9年連続で過去最高を更新しました。申告期限間際には受付窓口に長い行列ができた税務署も少なくありません。毎年のことですが、確定申告はできる限りお早めにされることをお勧めします。

日時:2 9, 2009 AM 10:02
住宅ローン減税大幅拡充

平成21年から同25年までの取得・居住について、最大控除額が大幅に拡大することになります。
 一般住宅の場合、同21年から同22年までに居住したケースでは、

日時:2 3, 2009 PM 01:41
確定申告:譲渡所得の種類

(1)譲渡所得は4分類
 譲渡所得は、個人が資産を譲渡した場合等に生じる所得です。譲渡所得の計算をするには、譲渡した資産の種類によって「総合課税」と「分離課税」に、譲渡した資産を所有していた期間によって「短期譲渡」と「長期譲渡」に分類する必要があります。

日時:1 22, 2009 PM 12:47
確定申告:決算事務

昨日、平成20年12月31日が個人事業主の方々の決算日になります。
決算日に行う主な経理事務としては、「売掛金・前払費用・買掛金・未払費用・在庫棚卸」の書き出し・集計があります。

日時:1 1, 2009 PM 05:57
確定申告:雑損控除

「振り込め詐欺」とか「オレオレ詐欺」とか、「詐欺」と名がつくと、被害に対する税法上の扱いは、急にかたくなになってしまいます。

■被害救済の雑損控除
 被害額を税の負担軽減で救済しようというのが雑損控除ですが、

日時:12 25, 2008 PM 03:14
定額給付金:課税・非課税

国民のなかでも賛否両論意見の分かれる定額給付金ですが、「貰えるものは貰っておこう」というのが多くの国民の本音かもしれません。

日時:12 12, 2008 AM 11:12
裁判員制度:日当は「雑所得」

国税庁がいわゆる裁判員制度で支払われる日当について、所得税法上の「雑所得」にあたるということを最高裁判所からの照会で明らかにしました。
 裁判員制度は来年5月21日から実施されることになっています。

日時:12 3, 2008 PM 02:38
国税庁 電話税務相談センター

国税庁は11月4日から、「電話相談センター」への集中化を、全524税務署でスタートさせました。

 これにより、すべての税務署にかけた電話は、音声ガイダンスによる番号選択で、一般的な税務相談と、各税務署への個別要件に振り分けられ、一般的な相談は、国税局(国税事務所)ごとに設置される「電話相談センター」に接続。

日時:11 28, 2008 AM 11:30
上場株式等の譲渡益課税

平成20年度の税制改正で、個人投資家の上場株式等に関わる税制は、平成21年から変更になり、平成22年まで軽減措置があり、平成23年から新しい税制になります。
 そこで、上場株式等の譲渡益課税について、現行の税制を踏まえ、今後の改正についての主要な内容を確認しておきましょう。

日時:11 26, 2008 PM 01:17
上場株式等の配当課税

平成20年度の税制改正で、上場株式等の譲渡益課税が改正されました。これに平仄を合わせるように、上場株式等の配当課税についても改正が行われ、適用は平成21年以降からです。
そこで、上場株式等の配当課税について、現行の税制を踏まえ、今後の改正について主要な内容を確認しておきましょう。

日時:11 25, 2008 PM 04:01
ホームページ売却時の確定申告

■所有期間5年以内は短期のはずが……
 所得税法では、資産の譲渡による所得で所有期間が5年以内のものについては、短期譲渡所得として課税されますが、所有期間が5年以内であるにもかかわらず、長期譲渡所得として課税されるものがあります。

日時:11 18, 2008 AM 10:47
どちらの扶養親族

所得税においては、所得者が2人以上いる場合に、これらの者の控除対象扶養親族の取扱については、勤務先に提出する「給与所得者の扶養控除等申告書」に記載されたところによることとされています。

日時:11 13, 2008 PM 02:36
親族:税務上の取扱い

民法では、親族の範囲は6親等内の血族・配偶者・3親等内の姻族と定められています。この親族に該当するかどうかによって、税制上取扱いが異なります。
■扶養控除
 親族は扶養控除の対象になりますが、

日時:10 28, 2008 AM 10:34
確定申告:年金所得について

この年金はいつの所得?
■所得の帰属年度
 所得税法は、一暦年を単位としてその期間ごとに課税所得額を計算し課税することとしています。そして、その年分の収入金額とは、その年において収入すべき金額によるものとされています。

日時:10 21, 2008 AM 11:47
地震保険料控除

 国税庁が公表した「平成19年分民間給与の実態調査結果(速報)」によると、1年を通じて勤務した給与所得者(=12月に年末調整を受けた人)のうち、平成19年分から新たに適用された「地震保険料控除」の適用を受けた人が

日時:10 14, 2008 PM 12:24
消費税の簡易課税制度選択届出

 基準期間の課税売上高が5000万円以下の場合は簡易課税制度を選択することができます。簡易課税制度とは、

日時:10 10, 2008 PM 12:30
消費税の課税事業者届出

 国税庁が国税広報参考資料として「お済みですか?消費税の届出!」を公開しています。これは、平成21年度から新たに課税事業者となる個人事業主等に対して、必要な届出の周知を行っているものです。

日時:10 9, 2008 PM 01:24
年金天引きの社会保険料

□後期高齢者医療保険料の年金控除
 後期高齢者医療制度の導入に伴い、稼ぎ手家族の所得税や住民税が負担増となることがあります。従来は、家族分の国民健康保険料の実際支払者がその支払額を自分の社会保険料控除としていました。

日時:9 16, 2008 AM 11:49
「金ETF」の税務上処理方法

最近、ニュースなどで「ETF(Exchange Traded Fund)」という言葉を耳にする機会が多くなりました。ETFは、取引所で取引される「上場投資信託」の意味で、なかでも最近、東京証券取引所(東証)に上場された「金ETF」が大きな注目を集めています。

日時:8 25, 2008 AM 11:05
メタボと医療費控除

●医療費控除の対象になるか
 健康診断の費用は、病気の治療を行うものではないので、

日時:7 23, 2008 AM 11:29
中間申告、する?しない?

●2分の1の申告、納税
 法人の事業年度が6か月を超える場合には、

日時:7 22, 2008 AM 11:54
住民税減額申請

国から地方への税源移譲により、平成19年分より所得税が減額され、

日時:7 11, 2008 AM 11:38
「ふるさと納税」のすすめ

●平成20年度の改正点
 今年の地方税法の改正では、

日時:7 8, 2008 AM 11:08
メールでお問い合わせ
Topへ戻る