名古屋の税理士の最新情報を中野税務会計事務所がお届けします

サイトマップ

名古屋の税理士のブログエントリー

新規開業・企業をお考えの方はこちらからどうぞ 税理士の変更 ブログ メルマガ 携帯電話からのお問い合わせ
ランディングページへ
携帯版サイトはこちら

携帯版専用サイトはこちら

納税証明書オンライン請求について

【納税証明書のオンライン請求】が自宅等のパソコンやスマートフォン等で手続き可能となっています。
【納税証明書】とは、確定申告をした際の納税額・所得金額・未納の税金がないことを証明する書類となり、
金融機関等に融資を申込する際などに提出が必要となります。



【納税証明書】の種類を下記のような種類があります。
納税証明書’その1’・納付すべき税額、納付した税額及び未納税額等
納税証明書’その2’・申告所得税及び復興特別所得税又は法人税の所得金額
納税証明書’その3’・未納の税額がないこと
納税証明書’その3の2’・申告所得税及び復興特別所得税と消費税及び地方消費税に
未納の税額がないこと(個人用)
納税証明書’その3の3’・法人税と消費税及び地方消費税に未納の税額がないこと(法人用)
納税証明書’その4’・証明を受けようとする機関に、滞納処分を受けたことがないこと


【オンライン請求の手順】
1.e-Taxホームページ内【納税証明書の交付請求】より作成。
2.画面表示に沿って必要事項の入力。(オンライン請求)
3.納税証明書の受取


【税務署窓口での受取の場合】
本人受取の場合:本人確認書類及び個人に係る場合は番号確認書類等の提示
代理人が受取する場合:委任状及び代理人の本人確認書類及び個人に係る場合には
番号確認書類等の提示


【郵送または電子ファイルで受取る場合】
電子証明書(本人の電子署名付与)を添付。
郵送での受取り(郵送料別途必要)と
e-Taxより電子ファイルをダウンロード
(有効期間内であれば幾度でも使用可。但しダウンロードはe-Taxの利用可能時間のみ)
(注)事前に、電子証明書の取得やICカードリーダー等の購入必要。


【利点】
窓口での受取りの場合、税務署での待ち時間の短縮。
手数料1税目1年度分¥370(通常¥400)。
(手数料の現金納付は、窓口での対応のみとなります)


なお、確定申告書を提出してから当該年分の納税証明書の発行が可能になるまでは、
税務署内でのデータ登録の関係からタイムラグがありますので、ご注意下さい。
詳しくは、管轄の税務署及び国税庁HPをご参照下さい。


日時:1 24, 2017 PM 03:22
メールでお問い合わせ
Topへ戻る