【ねんきん定期便】は、日本年金機構より毎年誕生日月に送付されます。
記載内容に漏れ・誤りがないかをチェックし、内容に相違があれば日本年金機構に申し出る仕組みになっております。
【ねんきん定期便】は、(ハガキ)と(封書)でくる場合があります。
(ハガキ)の場合は、35歳・45歳・59歳以外の方が該当します。記載内容は、
50歳未満の方:年金加入期間・加入実績に応じた年金額・これまでの保険料納付額(参考)・月別状況
50歳以上の方:加入期間・老齢年金の年金見込み額(老齢年金受給者はお知らせは無)・
これまでの保険料納付額(参考)・月別状況となります。
(封書)の場合は、35歳・45歳.・59歳の方が該当となります。
年金受取の際に必要となる加入期間確保の為の節目となる年齢の方・
年金の請求が間もなく開始する方が該当します。記載内容は、
35歳・45歳の方:上記50歳未満の方(ハガキ)の内容・年金加入履歴・
厚生年金保険における標準月額など月別状況(厚生年金加入履歴がある方のみ)・
これまでの国民年金保険料の納付履歴(国民年金加入履歴がある方のみ)
59歳の方:上記50歳以上の方(ハガキ)の内容・
厚生年金保険における標準月額など月別状況(厚生年金加入履歴がある方のみ)・
これまでの国民年金保険料の納付履歴(国民年金加入履歴がある方のみ)
内容に漏れ・誤りがあった場合、封書に同封されている【年金加入記録回答票】に必要事項を記載し、
年金事務所へ提出する必要があります。
詳しくは、【日本年金機構】HPをご参照下さい。